iPhoneユーザガイド
- ようこそ
 - 
        
        
- 
        
        
- iOS 26に対応しているiPhoneのモデル
 - iPhone 11
 - iPhone 11 Pro
 - iPhone 11 Pro Max
 - iPhone SE(第2世代)
 - iPhone 12 mini
 - iPhone 12
 - iPhone 12 Pro
 - iPhone 12 Pro Max
 - iPhone 13 mini
 - iPhone 13
 - iPhone 13 Pro
 - iPhone 13 Pro Max
 - iPhone SE(第3世代)
 - iPhone 14
 - iPhone 14 Plus
 - iPhone 14 Pro
 - iPhone 14 Pro Max
 - iPhone 15
 - iPhone 15 Plus
 - iPhone 15 Pro
 - iPhone 15 Pro Max
 - iPhone 16
 - iPhone 16 Plus
 - iPhone 16 Pro
 - iPhone 16 Pro Max
 - iPhone 16e
 - iPhone 17
 - iPhone 17 Pro
 - iPhone 17 Pro Max
 - iPhone Air
 
 - 設定の基本
 - iPhoneをカスタマイズする
 - 最高の写真やビデオを撮影する
 - 友人や家族と連絡を取り合う
 - 家族と機能を共有する
 - 日課の管理にiPhoneを使用する
 - Appleサポートからの専門的なアドバイス
 
 - 
        
        
 - iOS 26の新機能
 - 
        
        
- コンパス
 - 
        
        
- FaceTimeを使ってみる
 - FaceTimeリンクを作成する
 - FaceTimeのオーディオ通話ツールを使用する
 - Live Photosを撮る
 - ライブキャプションを使用する
 - 通話中にほかのアプリを使用する
 - グループFaceTime通話をかける
 - SharePlayを使用して一緒に視聴したりプレイしたりする
 - FaceTime通話中に画面を共有する
 - FaceTime通話中のリモート操作をリクエストする/許可する
 - FaceTimeで書類の共同作業を行う
 - ビデオ会議機能を使用する
 - FaceTime通話をほかのAppleデバイスに引き継ぐ
 - FaceTimeビデオの設定を変更する
 - FaceTimeオーディオの設定を変更する
 - 通話を終了する/「メッセージ」に切り替える
 - FaceTime通話を拒否する/スパムとして報告する
 - 通話をスクリーニングする/フィルタリングする
 
 - 
        
        
- 「メッセージ」を使ってみる
 - メッセージを設定する
 - iMessageについて
 - メッセージを送信する/メッセージに返信する
 - 衛星経由のテキスト
 - あとで送信するようにテキストメッセージをスケジュールする
 - メッセージの送信を取り消す/編集する
 - メッセージを管理する
 - 検索する
 - メッセージを転送する/共有する
 - グループチャット
 - 画面を共有する
 - プロジェクトを共同作業する
 - 背景を追加する
 - iMessage対応アプリを使用する
 - チャット内で投票を行う
 - 写真やビデオを撮影して編集する
 - 写真やリンクなどを共有する
 - ステッカーを送信する
 - ミー文字を作成する/送信する
 - Tapbackで反応する
 - テキストをフォーマットしたりメッセージをアニメートしたりする
 - スケッチを描く/メッセージを手書きする
 - GIFを送信する/保存する
 - オーディオメッセージを送受信する
 - 位置情報を共有する
 - 開封証明のオン/オフを切り替える
 - 通知を停止する/消音する/変更する
 - テキストをスクリーニングする/フィルタリングする/報告する/ブロックする
 - メッセージと添付ファイルを削除する
 - 削除したメッセージを復元する
 
 - 
        
        
- パスワードを使用する
 - Webサイトまたはアプリのパスワードを確認する
 - Webサイトまたはアプリのパスワードを変更する
 - パスワードを削除する
 - 削除したパスワードを復元する
 - Webサイトまたはアプリのパスワードを作成する
 - パスワードを大きい文字で表示する
 - パスキーを使ってWebサイトやアプリにサインインする
 - Appleでサインイン
 - パスワードを共有する
 - 強力なパスワードを自動入力する
 - 自動入力から除外されたWebサイトを表示する
 - 安全性の低いパスワードまたは侵害されたパスワードを変更する
 - パスワードと関連情報を表示する
 - パスワード履歴を表示する
 - Wi-Fiのパスワードを確認する/共有する
 - AirDropでパスワードを安全に共有する
 - すべてのデバイスでパスワードを利用できるようにする
 - 確認コードを自動入力する
 - SMSのパスコードを自動入力する
 - サインイン時のCAPTCHAチャレンジを減らす
 - 2ファクタ認証を使用する
 - セキュリティキーを使用する
 - MacのFileVault復旧キーを確認する
 
 - ショートカット
 - ヒント
 
 - 
        
        
- アクセシビリティ機能を使ってみる
 - 設定中にアクセシビリティ機能を使用する
 - Siriのアクセシビリティ設定を変更する
 - アクセシビリティ機能のオン/オフを素早く切り替える
 - アクセシビリティ設定をほかのデバイスと共有する
 - 
        
        
- VoiceOverをオンにして練習する
 - VoiceOverの設定を変更する
 - VoiceOverジェスチャを使用する
 - VoiceOverがオンのときにiPhoneを操作する
 - ローターを使ってVoiceOverを制御する
 - オンスクリーンキーボードを使用する
 - 指で書く
 - 画面をオフのままにする
 - 外部キーボードでVoiceOverを使用する
 - 点字ディスプレイを使用する
 - 画面上で点字を入力する
 - 点字ディスプレイで点字アクセスを使用する
 - ジェスチャとキーボードショートカットをカスタマイズする
 - ポインティングデバイスでVoiceOverを使用する
 - 周囲にあるものの説明をライブで取得する
 - アプリでVoiceOverを使用する
 
 - 
        
        
- 身体機能のためのアクセシビリティ機能の概要
 - AssistiveTouchを使用する
 - iPhoneのタッチへの反応を調整する
 - 背面タップ
 - 簡易アクセスを使用する
 - 自動で電話を受ける
 - 振動機能をオフにする
 - 「Face IDと注視」の設定を変更する
 - 音声コントロールを使用する
 - CarPlayで音声コントロールコマンドを使う
 - サイドボタンまたはホームボタンを調整する
 - カメラコントロール設定を調整する
 - Apple TV Remoteのボタンを使う
 - ポインタの設定を調整する
 - キーボードの設定を調整する
 - 外部キーボードでiPhoneを操作する
 - AirPodsの設定を調整する
 - Apple Watchミラーリングをオンにする
 - 近くのAppleデバイスを操作する
 - 目の動きでiPhoneを制御する
 - 頭の動きでiPhoneを制御する
 
 
 - 著作権および商標
 
iPhoneの「ホーム」の概要
ホームアプリを使って、照明、ロック、サーモスタットなどのHomeKit対応アクセサリやMatter対応アクセサリを安全に、追加したり、制御したり、自動化したりすることができます。HomeKitセキュアビデオに対応している防犯カメラを設定すると、ビデオを収録したり、カメラが人を認識したときや、荷物が玄関に置かれたりしたときに通知を受け取ることができます。対応しているロックをホームキーで開けたり、複数のスピーカーをグループ化して同じオーディオを再生したり、対応しているデバイスでインターコムのメッセージを送受信したりすることもできます。
特定の時刻、または特定のアクセサリを有効にしたとき(玄関の鍵を開けたときなど)に、自動的に実行されるオートメーションを作成できます。また、ホームハブを使ってリモートでホームを制御することもできます。ホームハブには、Apple TV(第4世代以降)またはHomePodスピーカーが使用できます。この機能を使えば、あなたと、あなたが参加を依頼した人は、外出中でも自宅を安全に制御できます。
注記: Matter対応アクセサリには、HomePodスピーカーやApple TV 4Kなどのホームハブが必要です。Threadベースのアクセサリを使用するには、Apple TV 4K、HomePod(第2世代)、HomePod mini、または互換性のある他社製ThreadボーダールーターなどのThread対応ホームハブが必要です。Thread対応のiPhoneデバイスは、ローカルでThreadアクセサリをペアリングおよび管理できます。アクセサリメーカーからのアップデートが必要になる場合があります。
ホームの概要
ホームアプリでは、アクセサリを簡単に見つけて制御できます。ホームアプリで、「ホーム」タブをタップすると、以下のセクションが表示されます:
カテゴリ: 「気候」、「照明」、「セキュリティ」、「スピーカーとテレビ」、「水回り」などのカテゴリをタップすると、関連するすべてのアクセサリが、部屋ごとに整理されて1つの画面に表示されます。
カメラ: 最大で4台のカメラからのビデオが「カメラ」の下に表示されます。左にスワイプするとほかのカメラを表示できます。
シーン: タップやSiriリクエストで複数のアクセサリを制御できるシーンを作成します。例えば、暗くなったときにあるシーンをタップすると、ブランドが閉じて照明がオンになるようにできます。
よく使う項目: よく使うアクセサリを「よく使う項目」に追加して、「ホーム」タブから素早く制御できます。
部屋: アクセサリが部屋ごとに整理され、必要なアクセサリが見つけやすくなっています。

「ホーム」タブを編集する
自分に合わせて「ホーム」タブを整理できます。
 をタップしてから、以下を行います。
項目を並べ替える: 「ホームビューを編集」を選択してから、タイルを別の場所にドラッグします。完了したら、「完了」をタップします。
セクションを並べ替える: 「よく使う項目」や「シーン」などのセクションの「ホーム」タブでの並び順を変更するには、「セクションを並べ替える」を選択してから、セクションの横の
 を新しい場所にドラッグします。完了したら、「完了」をタップします。アイコンのサイズを変更する: 「ホームビューを編集」を選択し、タイルをタップして、
 をタップしてから、「完了」をタップします。
Appleデバイスでスマートホームを作成してアクセサリを追加する方法について詳しくは、画面の下部にある「見つける」をタップしてください。